【猫の抜け毛】ダブルコートに注意!換毛期の猫の毛対策を紹介!

  • URLをコピーしました!

こんにちはおさむです。

みなさん猫の毛の対策ってどうしていますか?

猫種によっては、部屋中が猫の毛まみれになってうんざりしている人もいるかと思います。

 

この記事では

  • どんな猫が抜け毛が多いの?
  • どんな抜け毛対策があるの?

という悩みをお持ちの方に向けた記事となっております。

この記事を読むことで、上記悩みの解決の手助けができれば幸いです。

 

目次

抜け毛が多い猫の種類

猫の種類によって、抜け毛の量は様々です。

まず抜け毛の量の判断基準として、

・短毛種/長毛種
・シングルコート/ダブルコート

という分類があります。

それぞれ解説していきますね。

・短毛種/長毛種

短毛種/長毛種 とは、その名の通り猫の毛の長さを表しています。

猫の体から生えている毛が短いものが短毛種、逆に長いものが長毛種と分類されます。

 

抜け毛の量はやはり長毛種の方が多い傾向にあります。

抜け毛の本数自体が同じでも、長毛種の長い毛の方が抜け毛の量はより多く見えますよね。

 

短毛種と長毛種それぞれの猫種を紹介します。

短毛種の猫

アメリカンショートヘア、アビシニアン、シンガプーラ、シャム猫、ロシアンブルー、ベンガル 等々・・・

長毛種の猫

ノルウェージャンフォレストキャット、メインクーン、ラグドール 等々・・・

 

それ以外のパターンとして、短毛種、長毛種のどちらの種類も存在する猫種もおり、

スコティッシュフォールド、マンチカンなどがそれに該当します。

・シングルコート/ダブルコート

もう一つの要素として、シングルコート/ダブルコートという特性があります。

ダブルコートは保温性の高い「アンダーコート」とそれを覆うように生えている「オーバーコート」という二つで構成されています。

ダブルコートは、換毛期と呼ばれる季節の変わり目の「春」と「秋」にアンダーコートが抜け落ち、大量の抜け毛が発生します。

一方シングルコートは2層構造ではなく、全てオーバーコートで覆われているため、1年通して抜け毛は比較的少ないです。

 

シングルコートおよびダブルコートの猫について紹介します。

シングルコート

メインクーン、シンガプーラ、ベンガル、シャム猫 等々・・

ダブルコート

アメリカンショートヘア、アビシニアン、ノルウェージャンフォレストキャット、スコティッシュフォールド、ロシアンブルー、ラグドール 等々・・

 

短毛種であっても、ダブルコートであれば換毛期に大量の抜け毛が発生するので要注意です。

 

要点だけまとめると、

抜け毛が少ないのは長毛種より短毛種!

ダブルコートよりシングルコート!

と覚えておきましょう。

 

上記分類についての詳細な説明は以下の記事で紹介しています。

あわせて読みたい
【抜け毛対策】短毛種/長毛種、シングルコート/ダブルコートって? 短毛種と長毛種、シングルコートとダブルコートそれぞれの特徴について紹介!あなたが飼うべきなのはどの猫種なのか解説します。

 

抜け毛の具体的な対策

それでは具体的に抜け毛に対するどんな対策があるのでしょうか。

以下に主な対策例を紹介します。

定期的なブラッシング

抜ける前にブラッシングで抜けそうな毛を取りさらってしまいましょう。

ラバーブラシ

抜け毛を取るにはラバーブラシを使いましょう。

ゴム素材なので、猫に使うことで抜け毛だけを引っ掛けて取り除くことができます。

ブラシだけではなく、手袋タイプのものもあります。

スリッカーブラシ

スリッカーブラシであれば、より多くの毛がごっそり取れます。

ファーミネーターという製品が有名ですね。

 

どんどん毛が取れるのでついつい使い過ぎてしまいがちですが、度が過ぎると猫の皮膚を傷つけてしまったり、ストレスを与えてしまうことがあるので、やりすぎには注意しましょう。

 

床掃除

換毛期は床にたくさんの抜け毛が散らばっています。

掃除機

カーペットなどに落ちた猫の毛はなかなか取れないので、比較的強力な吸引力の掃除機がおすすめです。

我が家はダ◯ソン製の掃除機で抜け毛を吸いまくってますが、かなりガッツリとれます。

ダイ◯ンかなりオススメです。

 

また、ロボット掃除機をお持ちの方は日頃から利用することで清潔な床を保つ事ができます。

ただし、あっという間にダストボックスがいっぱいになると思いますので、こまめなゴミ捨てが必須となります。

コロコロ

コロコロするアレです。

掃除機をかけた後の仕上げや掃除機をかけられない部分のフォローで利用します。

カーペットや絨毯、ソファーの上などの抜け毛はコロコロが一番取れる気がします。

気になったらすぐにコロコロできるのも◎です。

 

舞い散る毛の処理

空気清浄機

舞い散っている猫の毛を吸い取って清浄化します。

ただ、本当に強力なものであれば効果はありそうですが、一般的に市販されているものであれば、正直そこまで効果はないと思います。

 

ウチも空気清浄機はありますが、フィルタを見ても猫の毛はほとんど取れてはいませんでした。

ニオイ対策とかだったら効果あるかもしれませんが・・

定期的な換気

どちらかというとこちらの方が重要です。

換気してもまたすぐに毛が舞い散りますが、やらないよりはマシなので、こまめに換気するようにしましょう。

 

さいごに

猫と暮らす以上、猫の抜け毛対策はほぼ必ず必要になります。

これから猫を飼い始めようとしている人は、そういった対策の準備も念頭に置いて判断するようにしてください。

 

ここで猫飼いの抜け毛あるあるをひとつ。

換毛期に猫吸いして顔毛まみれになりがち・・・_(:3 」∠)_

あると思います!

 

それではまた〜

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ねこと妻と3人で暮らすことに全力を注ぐサラリーマン。
旅行好きの引きこもり。
我が家のねことの暮らしや、皆様の猫ライフに役立てるようなお役立ち情報などを気ままに公開してますので、よかったらお気軽に遊びにきてくださいねこ。

コメント

コメントする

目次